【Facebook内で行われている5日間連続アーティスト紹介投稿を紹介します…3日目】
5 DaysArtChallenge 3日目です。
#ArtChain #5dayartchallenge #5dayartchallengeTOMOKUNI
~【3日目】~
残り3日間は、現在シリーズ物として制作している作品達を紹介していきたいです。
3日目は、“オールドコミックカバー生原稿風シリーズ” と名付けて制作しているシリーズ作品を紹介します。
昔から有る日本の漫画コミックスタイルのカバー風デザインとアナログ作業感をモチーフに制作したシリーズ作品です。
展示やプレゼントでお渡しするときのサイズも統一しています。【W257mm x H364mm】
【1】

1枚目の作品『14才のサマーブリーズ』です。
THE COLLECTORS のギタリスト古市コータローさんの14才の頃の最高なエピソードを Podcast “池袋交差点24時” 書籍化の際に僕が漫画化する機会を2012年に頂きました。
※Podcast “池袋交差点24時” シーズン1 #021:14才のサマーブリーズの巻
http://donut.main.jp/scrap/bukuro24/index3.htmlそして、大ファンのコータローさんに御礼を兼ねて何かプレゼントしようと思い、その漫画がコミックになったと仮定してカバーを描いてみたらどうだろう?と思いました。
そして前から温めていたアイディア(鉛筆&テープ跡などのアナログ感)をプラスしてみたらもっと面白いかも!と制作したのが紹介する1枚目の作品でも有り、このシリーズの1作目の作品です。
コータローさんは、子供の頃から漫画も大好きで自分で描かれていたりもする程なので、喜んで貰えるツボが解る感じなのも良かったです。
【2】

2枚目の作品『たねマン』は、コレジャナイロボや土下座ストラップ等でお馴染みのザリガニワークス坂本さんと同一人物(変身姿?!)と噂されているヒーロー的な “たねマン” をモチーフに、坂本さんの誕生日パーティーのプレゼント用に制作しました。
友達にプレゼントをあげる時に似顔絵などを時々描くのですが、周りに個性的なクリエイターの友達が多いから凄く面白く描けるので自分も楽しいです。
【3】

3枚目の作品『GO!GO! DCR Super14』は、クルマがテーマのグループ展『GO!GO! DCR Super14』用に制作した完全オリジナル作品です。
文章で “キノコ” の言葉を多く使用していますが、僕が大嫌いなのです。
以上で、3日目の3点の作品紹介を終わります。
このシリーズは、プレゼント用に制作することが多く、今後は『GO!GO! DCR Super14』のような完全オリジナルのシリーズ作品を増やしていきたいです。
色々振り返りながら作品を紹介できる機会は余り無いので、残り2日間も見て頂けたら嬉しいです。
2015.3.2 イラストレーター TOMOKUNI
スポンサーサイト
テーマ:イラスト - ジャンル:ブログ
- 2015/03/02(月) 11:07:07|
- 5 DaysArtChallenge
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0