fc2ブログ

イラストレーターTOMOKUNI'S BLOG

イラストレーターTOMOKUNI(トモクニ)の仕事や商品の紹介(販売)日常などを書いてます。

★1日目...5 DaysArtChallenge (Facebook)★

【Facebook内で行われている5日間連続アーティスト紹介投稿をBlogでも紹介します】

Facebook内で行われている、5 DaysArtChallengeというバトンを、シマリス・アーティスト 福士 悦子さんから回して頂きました。
本来のルールは、指名された翌日から5日間連続で、1日3点、自作をアップし、1日1名ないし2名のアーティストを指名していくバトンだそうですが、
繋ぎやすそうな仲間のクリエイターが結構既に参加されていたりも有ったりなので、勝手にバトンは無しで結構間も空けて(福士さんには了承済みです)、良い機会なので自分の作品3点ずつと文章で5日間紹介させて頂きます。
#‎ArtChain #‎5dayartchallenge #‎5dayartchallengeTOMOKUNI
福士さんとは、僕が以前の環境を変えて本当の意味でのフリーイラストレーターとしての活動を始めた7~8年前位からの友人クリエイターです。
その頃に出逢ったクリエイター仲間は今でも仲良くしてくれてる方が多くて日々感謝しています。

~【1日目】~
1日目は、専門学生時代から続けているエアブラシで立体的なモノにペイントした作品を紹介します。

まだエアブラシで写真修正などもしていた25年ほど前に、最初はキャラクターっぽいイラストを描きたいなと思い解説本を読みながら練習して、エアブラシを覚えていきました。
エアブラシと言うとリアルタッチのイラストもメインの使い方として有りますが、僕は始めた頃からとにかく自分で想像したモノを描きたかったのでした。

【1】
01_MESH_CAP_POSTER02_2013_08.jpg

そして、色々描いて月日が流れ、PCの時代になり平面は僕もPCでエアブラシのようなタッチで描くことも多くなったりしました。
それでも原画として直接描くことの面白さや強さは時代が過ぎようとと自分の中では変わらずでした。
その後、色々エアブラシで制作していた時に、何がキッカケだったのか今となっては忘れてしまいましたがMeshCapにエアブラシで描いてみようと思いました。
最初の2個(今でも家に有ります)は、おでこ部分の白い所だけに描いたのですが、直ぐにそれでは面白く無いと思いツバやメッシュの部分迄を一つのキャンバスとして描くようになりました。
その頃は、mixiのペイントCAPのコミュニティやMySpaceで発表していたんですが、見てくれた方々が凄く面白がってくれました。
世界で僕しかやっていないスタイルのメッシュキャップアートスタイルだったので、色々な方々に知って頂くキッカケに凄くなりました。
そして、そのシリーズを “Mesh Cap Art Collection” と名付けて今も展開しています。
※1点ずつのエアブラシペイントの為、最近は新作がなかなか作れずですいません。
因みにTOMOKUNI Markとして使用しているシルエットは、今でも愛用している大好きなジャージを着て一番のお気に入りのCAPを僕が
被り自撮りした1枚の写真から制作しています。(ポスターの中では1番右下)そのCAP作品たちをまとめてポスター風にした作品が1枚目の作品です。

【2】
02_スケートボードアート

2枚目の作品は、2013年に開催された “渋谷スケボー100枚展 SKATE BOARD ART EXHIBITION” 用に
制作したスケートボードアートです。
背景と女性はエアブラシをメインに制作。
tattooは僕の描いてきたイラストを自宅のプリンターでtattoo風ステッカーを制作。
エアブラシで描いた後のボードにtattoo風ステッカーを直接張り込んで制作したアナログメインですがデジタルの力も上手く融合出来た作品です。
今でも展示の機会が有ると皆さんに注目して頂ける作品の一つです。

【3】
03_Livepaint.jpg

毎年2月にインタースタイルというボードカルチャーの展示イベントにて、靴の補修材として有名な SHOE GOO(シューグー)を販売している、国際技術貿易株式会社さんにサポートして頂いてブースを出して頂いています。
そのブースで、展示や作品制作やボディペイントなどをしているのですが、その中の1日、モデルのJuriさんにLiveBodyPaintを毎年開催しています。
基本30~40分程でエアブラシで描いています。
その写真をポスター風にしたのが3枚目の作品です。
コンプレッサーを運んで頂ければ、何処でも開催出来ますのでご興味有れば、ご相談下さい。
【TOMOKUNI ch】
http://www.youtube.com/TOMOKUNI510/
※エアブラシで描く姿や色々な作品の製作過程の動画(早送りがメイン)が見れます。

以上で、1日目の3点の作品紹介終わります。
長くなってしまいましたが、自分でも色々振り返りながら作品を紹介できる機会は余り無いので、5日間見て頂けたら嬉しいです。

2015.2.28 イラストレーター TOMOKUNI
スポンサーサイト



テーマ:イラスト - ジャンル:ブログ

  1. 2015/02/28(土) 10:13:18|
  2. 5 DaysArtChallenge
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

TOMOKUNI

Author:TOMOKUNI

I am originaly from Aichi though.
I am Illustrator & Designer & AirBrush-Artist.

トモクニ と申します。
愛知県で生まれ、
学生時代に“エアブラシ”で絵を描き始めました。
現在、仕事でイラスト描いています。
仕事の依頼、質問など有りましたら
下記メールアドレスから御連絡御願い致します。
(PCの方は下記メールフォームからでもご連絡頂けます。)

【Twitter】
近況、blog更新など
イロイロつぶやいています。
お気軽にフォローを。
http://twitter.com/TOMOKUNI
TOMOKUNIをフォローしましょう

【【PC mail】】
info@tomokuni.com

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事

最新コメント

カテゴリ

未分類 (1)
日記 (9)
商品【Tシャツなど】 (20)
商品【出版など】 (3)
商品【一般】 (2)
商品【ソフビ】 (1)
商品【LINEスタンプ&着せかえ】 (30)
商品 & 日記 (0)
仕事 (4)
展示 (94)
展示(訪問) (2)
イベント (20)
動画 (9)
NewArt (7)
取り扱いSHOP (1)
新年会 (1)
オークション (1)
MUSICにゅっと。 (8)
BooBrowBusters (16)
Twitter (55)
清志郎 (5)
CHABO (1)
格闘技 (2)
ドラゴンズ (10)
5 DaysArtChallenge (5)
THE COLLECTORS (1)

★TOMOKUNI on Twitter★

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

月別アーカイブ