

高円寺ぽたかふぇ。さんで、10/31から
開催される『risu cafe 4(りすカフェ 4)』ゲスト参加致します。
昨年の
『risu cafe 3』にも参加させて頂いた、大人気のりすをテーマにした企画展示です。
僕は、LPサイズのりすアート作品1点で参加しています。
最近の参加展示作品で発表しているエアブラシと筆で描いたスタイルの作品です。
写真は作品の一部です。その作品のポストカードも販売して貰っています。

展示会場はカフェで、期間特別コラボメニューも有ります。
何方でも参加可能な11/1(土)の19時からオープニングパーティーに僕も伺う予定です。
お時間有れば是非お越し下さい!!
--------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------
【下記は主催者の りす作家 福士悦子さんのブログからの転載です。】
--------------------------------------------------------------------
展示タイトル:
risu cafe 4(りすカフェ 4)
“little shop”×Le carrosse d’or×Guest artist
会期:
10/31(金)~11/19(水)11時~21時 *木曜定休
11/1(土)の18時~19時までクローズ、
19時からオープニングパーティー(ワンドリンク500円)
会場:
ポタリー(陶絵付け)ができるギャラリーカフェ ぽたかふぇ。
JR高円寺駅北口より徒歩3分
166-0002 東京都杉並区高円寺北3-21-5 KTMビル2F
tel&fax: 03-5373-8099
*カフェでの展示の為、必ずワンオーダーをお願いいたします。りすカフェは、福士悦子とお菓子作家 Le Carrosse d'orの二人展としてスタートし、
リスをテーマとした雑貨とお菓子を展示販売。
ぽたかふぇ。ではお蔭さまで3回目。 ゲスト作家も迎えて、賑やかに開催。
店内でコラボメニューも楽しめ、お土産用にLe Carrosse d'orのお菓子があります。
りすいっぱいのカフェで楽しいひとときを!
□"little shop" 福士悦子 :イラストレーター・シマリスアーティスト
イラスト、雑貨デザイン、ぬいぐるみ制作など。
http://etsukofukushi.blog38.fc2.com/ □Le carrosse d’or ル・キャロッス・ドール 尾野田香織 :お菓子作家。
日光・中禅寺湖畔の『ホテル花庵』へオリジナル焼菓子を提供中。
パーティー料理のケータリング。お菓子教室『 Tamiser タミゼ』主催。
ゲスト作家:□ALOANE □石本知子 □江本 眞知子 □大塚 朗 □くるりす
□ささきもと子 □サトウコウタ □シギハラ・サトシ □末吉陽子 □関谷学(GAKU)
□高橋弘将 □高道まきこ □東京Aリス □とうやま みなえ □TOMOKUNI □中田智子
□中村 あや □NEKONOKO □花島百合 □原田ひこみ □BRIDGE SHIP HOUSE
□mari ☆ belle □南アヤコ □三村晴子 □りす日和(50音順)
--------------------------------------------------------------------
*会期中の変則的なイベント等のお知らせです。*
1.会期中、通常の日時は、risu cafeオリジナルBGMが流れています。
りすをイメージして作っていただいた曲またはオリジナル曲を、
ゲスト作家さん4組からご提供いただいており、
音楽もrisu cafe内のアート作品としてお楽しみいただけます。
11月1日(土)、2日(日)と高円寺フェスという高円寺を上げてのお祭りがあり、
ぽたかふぇ。さんも参加、店内外でライブをするそうです。
店内ライブは、1,2日両日とも
13:30、14:30、15:30、16:30の4回。
ライブ自体は30分ほどですが13:30~17:00までは、
りすカフェ用にアーティストさんに提供していただいた楽曲が聴けないそうです。
ライブ時間帯も、りすカフェの展示や飲食はご利用いただけますが、
りすカフェ期間中に高円寺フェスのライブがあるのは初なので、
店内の混雑、様子等が予測できない状態です。
ご理解のほど、宜しくお願い致します。
2.11/8(土)夜7時からのお時間に、既に10数名のご予約が入っています。
その為、カフェが2部屋あるうちの大きいお部屋が埋まっている状態になり、
残席が僅かとなります。
この日時にご来場を希望される方は、特に事前のご予約をおすすめいたします。
よろしくお願いいたします。
*上記の日時と他の日時を含めて、週末はお席のご予約をおすすめしております。
お手数ではありますが、ご検討くださいませ。
スポンサーサイト
テーマ:イラスト - ジャンル:ブログ
- 2014/10/31(金) 12:24:45|
- 展示
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0