【NEWS】 ★【
TOMOKUNI official web site open】★
http://tomokuni.com/
★【
TOMOKUNI ONLINE STORE 】★
http://tomokuni.cart.fc2.com
★ iPhone & iPod touch 用アプリ 【TOMOKUNI WALLPAPER】★ http://itunes.apple.com/jp/app/tomokuni-wallpaper/id402713486?mt=8
-----------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
1/10から渋谷パルコ パート1 / B1F ロゴスギャラリーにて開催中の「遊んで暮らす コレジャナイ仕事術」出版記念展 “ザリガニワークスの普段” の一角の“たねマン” コーナーに自分がザリガニワークス坂本さんにプレゼントしたオールドコミック表紙風に描いた “たねマン” 作品が他のクリエイターの “たねマン”二次創作作品と一緒に展示されていてます。
(“たねマン”って?な方は下記
blog にて)
http://ameblo.jp/space-ghost/entry-11446106892.html
展示して貰っている“たねマン” 作品掲載中の BooBrowBusters 6号配布店舗でも有る OnlyFreePaper さんも四階に有るので、両方宜しくお願いします。
【
BooBrowBusters HP 】
http://www.boobrowbusters.com/
スポンサーサイト
テーマ:お知らせ - ジャンル:ブログ
2013/01/11(金) 03:56:21 |
展示(訪問)
| トラックバック:0
| コメント:0
【NEWS】 ★Tシャツ販売(~2009)★ http://tomokuni.blog122.fc2.com/blog-entry-10.html
★『東京一週間/エンタメ通販』TOMOKUNI× MONSTOCK!! オリジナル怪獣パーカー★ http://tomokuni.blog122.fc2.com/blog-entry-11.html
★TOMOKUNI on Twitter★ ======================================
======================================
2/24(水) ギャング映画のボスをモチーフにしたロックンロールな服づくりのロカビリーブランドの
R5 の江口さんとの打ち合わせで下町にある事務所に行って来ました。
本職は鞄職人の江口さんの事務所にはミシンが沢山有り本当の職人の仕事場でした。
事務所にはサンドバッグがあったので格闘技好き(観戦)な自分はパンチやキックを入れさせてもらいましたが、
ストレス解消に抜群で、一分も打ったら運動不足の自分には良い運動でした。
打ち合わせの後、事務所近くのお好み焼き『美好』に行き、
江口さんの後輩や友人の方達と合流しつつ飲み&食事会を!!
このお店、生物も美味しく大変気に入りました。
肝が入ったタレに付けたら最高。
じゃがバターもジャガイモでかかったです。
焼きそばもダシや他に入れるものもあって一味違いました。
お好み焼きは勿論、美味しいです。
アジも生け簀があるから新鮮。
R5の江口さん(右)とHちゃん。
江口さんの後輩のカバン職人"乳輪小好" W槻さん(右)と一緒に記念撮影。
江口さんとW槻さんのHちゃん相手のドSぶりが、凄くてオモロい夜でした。
その日は終電ギリギリで西武池袋線に乗れて江古田の自宅に無事帰宅しました。★★
2/25(木) 友人の
ダイスケ さんと
青山のPaul Smith SPACE GALLERY にて開催中の
ザリガニワークス さんのエキシビジョン『はたらくザリガニワークス展』に午後から訪問して来ました。
以下展示の概要です。
------------------------------------------
「はたらくザリガニワークス展」
Paul Smith SPACE GALLERYでは2月13日から2月28日まで、ユニークなキャラクターデザインや商品企画などを手掛けるマルチクリエイティブカンパニー、「ザリガニワークス」によるエキシビション『はたらくザリガニワークス展』を開催いたします。
「コレジャナイロボ」や「自爆ボタン」等、個性的な商品の生みの親として知られるザリガニワークスの仕事場を丸ごとPaul Smith SPACE GALLERYに再現し、彼らのライブでの仕事ぶり、生活感をそのまま展示としてお見せします。ラジカルな中に光る揺るぎない脱力感。そんな彼ら特有の創作ルーツや仕組みを体感できるエキシビションです。コレジャナイロボを作ったり、絵を描いたり、打ち合わせをしたり、外出したり、お菓子を食べたりと、期間中はザリガニワークスの二人がギャラリーを拠点に本当に働いています。二人が在廊の際にはお気軽にお声を掛けてください。大丈夫です。
日時: 2010年2月13日(土)~2月28日(日)
場所: Paul Smith SPACE GALLERY
東京都渋谷区神宮前5-46-14 3F 11:00-20:00
水曜定休
http://www.paulsmith.co.jp/space/
------------------------------------------
上記のような感じのエキシビジョンなんで、事務所に遊びに行く感じで少し迷いながらも
訪ねると平日なのに訪問者がすでに沢山。
聞くと沖縄の専門学校の生徒さん達だそうでした。
その後も新聞社の方や太郎さんの恩師の先生やひっきりなしに訪問。
仕事場を再現していますが、嬉しいことでしょうが仕事は はかどらない感じでした。
坂本さん は外出中でした。
コレジャナイロボのコラボレーション達。
会場で製作中のコレジャナイロボ。
太郎 さん(左)と一緒に記念撮影。
自分の頭に後ろにあるデカイコレジャナイロボの角のお陰でコレジャナイTOMOKUNIに。
太郎 さん(左)とダイスケさんがザリガニポーズで記念撮影。
ダイスケさんもコレジャナイダイスケに。
ダイスケさんと初対面の太郎さん、Twitterでのカラミなどで
MONSTOCK!! で会っていたと勘違い。
Twitterで話題のPARM版コレジャナイロボ製作中。
駄菓子を食べたりガチャガチャやったり、話したりして事務所を後にしました。
本当楽しいエキシビジョンでした。
ダイスケさんと遅い昼食を食べながら色々打ち合わせなどをして、
友人のカメラマン コテツ(小暮哲也)さんのグループ展を見に秋葉原へ一緒に行く事に。
------------------------------------------
ウィスキースタジオ写真展「BEYOND」
日時:2010年2月15日~2月26日
午前10時~午後7時(最終日は午後6時まで)土日は休館
場所:コダックフォトサロン
東京都千代田区外神田3-12-8住友不動産秋葉原ビル12F (tel03-4455-3274)
------------------------------------------
大きくプリントされた写真を堪能して、秋葉原の普通の喫茶店に入り休憩。
色々ダイスケさんと話をしておっさんデートはここで解散しました。
二日間、色々なタイプの一流のクリエイターの人達と交流出来て刺激的な日々でした。★★
テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ
2010/02/28(日) 04:00:00 |
展示(訪問)
| トラックバック:0
| コメント:0